声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

毎週水曜日、INCながのニュース内で放送している〝長野グルメガイド〟

今週は若穂保科温泉のお隣にオープンした「さとやま食堂」さんをご紹介します✨
入口で出迎えてくれたのはこちらの一際目を引くりんごの木のオブジェ!

IMG_9170

まるで絵本の中に飛び込んだような気分が味わえる、温かみのある店内です🤗

IMG_9165

今回は地元食材にこだわった数あるメニューの中から、スキレット焼きチーズカレーをいただきました✨

FullSizeRender

初回放送は本日18時から。
是非ご覧下さい☆

毎週水曜日、INCながのニュース内で放送している〝長野グルメガイド〟
今週は長野市の2号店として若里にオープンした「牡丹荘」さんをご紹介します!

FullSizeRender

牡丹荘さんは1号店が千曲市にあり、私も何度も足を運んでいるお店です。
頂いたのは、もちろん看板メニューの坦々麺✨
特に涼しくなってくるとこの味が恋しくなるんですよね😆

IMG_9151

他にもサイドメニューで人気の唐揚げもいただきました❗️

初回放送は明日18時から。
是非ご覧ください🌈

971B5019-D2DC-4276-B1DD-674154ED19ED

先日真紀さんとロケに出かけました!

大塚製薬のオロナミンC!!

朝から飲むとスキッと爽やか!!

冷たいオロナミンC
暑い日に抜群に美味しい!!

オロナミンC好きのマッキーが
友人の私にオススメのオロナミンCレシピを
教えてくれるこのCM!!

現場でも楽しくスタッフと
オロナミンCで一品を作っています😄

本日9月11日(月)テレビ信州・ミヤネ屋内で放送です!是非ご覧ください!

アメリカンドラッグ
秋のアメドラフェスタが今回も盛大に開催されました

私もアナウンスで参加。

IMG_3284

オープンの10時前には既に入り口には長蛇の列。

沢山用意したはずの買い物カートもあっという間に消えてしまいます。

ドラッグストアの商品は
生活に欠かせない消耗品、つまり良い品を安く買いたいニーズと

美容や健康にプラスアルファ
試してみたいものや新しいものを見つける楽しみと

それらが一堂に集まるアメドラフェスタは、
盛り上がらないはずがないのです

皆さん、気持ちいいく買い物っぷり!


イベントステージで
元アーティスティックスイミングの箱山愛香さんを迎えトークショーも行いました


IMG_3316

長野市出身の愛香さん
会った瞬間から笑顔に引き込まれるキュートな女性です
競技に全力で打ち込んだ10代のこと、
ロンドン五輪からリオ五輪への意識の変化
水着やメダルをお持ちいただき、
なかなか聞けない秘話も沢山お話いただけました


愛香さんとは何度かご一緒していますが、
私がメダルに触れたことがないと知ると
「触ってください」と、自ら首にかけてくださる大サービス😆

恐れ多くて💦とビビっていると

多くの方の応援や協力があって取れためだるなんだから、と。



現役を退いたあとも、
アーティスティックスイミングの普及や
健康で笑顔溢れる生き方を発信できる人になろうと、活動されています

笑顔の秘訣も教えてくれました

まさに、アメドラフェスタにピッタリのゲストでした




2日間のフェスタのラスト1時間は
私も買い物カゴを持ちながら、スタッフの方と一緒に各ブースを周り、激安タイムセールを紹介😆😆


買い物カゴ2個分の戦利品とともに閉幕しました



春と秋
年中行事として定着して来ました😆


実がパンパンで大粒のシャインマスカット❗️
まさに皮ごと食べられる緑の宝石ですね😆

FullSizeRender

先日「ずくだせテレビ」の取材でぶどう狩りとアスレチック体験をしてきました。

どちらも親子で楽しめる自然体験!
子どもから大人まで、思いっきり楽しめるコンテンツが盛り沢山です🎶

SBC信越放送「ずくだせテレビ」
9月11日(月)午後1時55分〜
コーナー:子育て応援団

是非ご覧ください😊


このページのトップヘ