毎年11月19日から23日まで、
善光寺の東側にある西宮神社では、
恵比寿天を祀るえびす講が行われています。

本えびすは、19、20日で、神社では奉納祭りが行われ、
23日は煙火花火大会が開催。
かれこれ明治末期より続いているそうで、
今年で113回目を迎えました。
たいへん歴史ある晩秋の長野の風物詩です。


そんな平成最後のえびす講23日。
長野市内を七福神たちとお宝撒きをしてきました!


朝の9時半から長野市内のスーパーマーケットの駐車場や
ショッピングタウンの駐車場、城山公園やごん堂広場、
最後はトイーゴ広場。市内7カ所を練り歩きました。


IMG_9299
恵比寿天・大黒天・弁財天です。


福の神と地元の商店会の会長さんなどでお宝撒き。
お宝は、ご利益のあるお菓子や豪華景品がもらえる
引換券付きのポケットティッシュなど。

どの会場でも子どもから大人まで、
大勢の方にお越しいただきました。

チビッコたちも大きな袋を持参して、
福の神たちに「くださ~い!」「くださ~い!」と声を張り上げて、
一生懸命にお宝を拾う姿がとても可愛かったです。
大変盛り上がりました。


権堂広場とTOIGO会場では信州リアル七福神も合流。
西宮神社から福を道行く人たちに福を分け与えながら
会場までやってきました。

信州リアル七福神とは、
善光寺界隈や長野の美味しいものを紹介する七福神です。
名前もユニークで、
布袋尊は甘味の神
恵比寿天はラーメンの神
弁財天は発酵食の神
毘沙門天は居酒屋の神
寿老人はそばの神
大黒天はパンの神
福禄寿はお酒の神

そんな中から5名の七福神が来て
みんなに福を与えてくれました!


IMG_9303

皆さんに福が訪れますように
「福来~い!福来~い!」




IMG_9345
お宝撒き終了後
リアル七福神が、ご自分が持っていた福袋から
「最後のひとつはMCさんにあげるよ。」と
戴きました。
なんてお優しいのでしょう
ありがとうございました。
ありがたや~。ありがたや~。