声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

2021年02月

美和さんが告知してくれた広瀬香美さんの復興ピアノライブ、1200人を超える方がご来場くださり、大盛り上がりでした!!

セットリスト

DEAR...again
Over the rainbow
ゲレンデがとけるほど恋したい
ロマンスの神様


朝は雪でしたが、お昼前から晴れて良いお天気だった戸隠。
美しい夕暮れのスキー場で、冬の女王の歌声を聴けるなんて…。
一曲目のDEAR...againから、もう涙ものでした。
やっぱり一番盛り上がった、最後のロマンスの神様はお客様みんなジャンプしてスウィングしてノリノリでした

広瀬香美さん、ほんとうに寒い中、素晴らしいライブをありがとうございました!
残念ながらライブ中の写真は撮れなかったので、
撤収中に目の前に来てめちゃくちゃかっこよかった圧雪車の写真をあげておきます。


IMG_4631


本日の信濃毎日新聞にも広告が出ていました

IMG_9994


長らく工事中だった、長野市徳間のサンロードのはじっこ、

長野高専南から古里小学校前までの道が
本日開通となりました。


ご近所仕事、開通式典の司会をしてきました。


IMG_9990


雲ひとつない快晴に恵まれて

白く雪化粧した山並みに向かって真っ直ぐに伸びる
新しい道

なんと美しいことでしょう!




近隣の住民の皆さんにも見守れながら
テープカットにくす玉開披と晴れやかに🎊㊗️



新たに街を活気づかせる大動脈のひとつとして
期待されています

ばっちり生活圏の私も、楽しみにしていた1人。




明日さっそく通ってみようっと!



今月13日、岡学園トータルデザインアカデミーの学生による、学生制作展ファッションショーが行われました
お金さえあれば何でも手に入る世の中。だからこそファッションショーは「世界に一つだけ」という特別感を味わえる素敵な空間です。
FullSizeRender
ショーはほんの一瞬ですが、準備に掛かった時間や学生の熱量を思うと、毎年こちらまで胸が熱くなります。夢見心地な世界観、今年もありがとうございました!

そして当日は、高校生によるデザインフェスタの授賞式も同時に行われました。
今年のテーマは「SDGs」(持続可能な開発目標)
FullSizeRender
Tシャツ部門419点、クリアファイル部門471点の応募があり、個性的なデザインが発表されました。
FullSizeRender
入賞作品は今後、長野東急百貨店、MIDORI長野店でも順次展示があります。
一言にSDGsと言っても、色々な見方、目線、捉え方があるのだと、高校生のデザインから発見することがたくさんあります。
環境について考えるきっかけにして頂ければと思います

朝、窓の外を見たら真っ白に!

え、今日は雪の予報だったっけ?


慌てて、天気予報を確認

FullSizeRender

長野市、天気はまずまずだけれど気温は上がらない予報。


ひかりさん、今夜は戸隠のゲレンデで仕事だよー。
あったかくしていってねー。




そして、私も明日は外仕事なのです。

できればコートを脱ぎたい…

脱いで1時間、耐えられる天気か気になるところ


予報は「 晴れ☀️  最高気温10度」

助かるっ💦  ひじょーに助かりますっ。

予報があたりますように。

このページのトップヘ