声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

2021年12月

先日、今年最後のアルクマロケに行ってきました
今年もお互い感染対策をしっかりしてアルクマと色々なところに行ってきましたが、最後はなんと日本一標高が高い場所にある野辺山駅からスタート
IMG_5006
目が覚める様な青とはまさにこのこと❗️
空気が澄んでいて、空と山並みのコントラストが最高でしたーーー
IMG_5010
今年もアルクマとの番組をご覧下さった皆さま、ありがとうございました😊
来年もこのコンビで色々ご紹介していきたいと思います
FullSizeRender
今回の旅の様子は来年放送です
abn長野朝日放送
1月15日(日)17:25〜
1月22日(日)04:15〜
是非ご覧下さい





スケート愛が高じて、
公認審判員の資格を取得し、
昨年から競技アナウンサーも始めた
後藤美絵です。

オリンピックイヤーの今年。
夏に続いて、年明けの2月には
北京冬季オリンピックが開催されますね。

その日本代表選手を決める選考競技会が
長野市のエムウエーブで行われます。

12月29日から31日までの3日間。

IMG-3543



代表枠を争う熱戦!
私が注目している選手は、地元長野市生まれ、長野市育ち
まさにエムウエーブで育った選手。
スケート界初の長野市出身選手が誕生するかもしれないということで、
小島良太選手(23)に注目しています。

が、
全体的にも男子選手が世界レベルに急成長!
誰が代表に選ばれてもおかしくないほど、
有力選手が何人もいるので、楽しみです!

世界のトップ選手が連なる女子選手も
さらなる進化を見てほしいし、私自身もとてもワクワクしています。

皆さんにも世界の滑りをぜひ生で見てほしい!
年の瀬ではありますがお出掛けください。
(チケット発売中 中学生以下は無料)



テレビ放送もあります。
BSフジにて 
12月29日㈬ 17:30~18:55
12月30日㈭ 17:30~18:55
12月31日㈮ 17:00~18:55


IMG-2939

(10月の距離別選手権大会にて)












スタッフさんから

IMG_4024

エナジードリンクをいただく


どっちかというと、私よりあなたのほうが
充電した方が良さそうな顔色ですけど😅






今日は 来年の打ち合わせ


あちらこちらと脱線しながら、内容を詰めていく会議は楽しいなぁ



この会話が1番の充電✨

朝からいつものメンバーでぶらり旅。

雪の舞う飯山❄️
空気が透き通っていて
呼吸するだけで気持ちいい✨

今朝は新幹線通勤をした私。

飯山駅で降りる方々も多く
スキーシーズンも到来です☺️

さてさて

そんな穏やかな飯山市で可愛らしいものを
見たり聞いたり→デザインが素敵な雑貨や食品
沢山ご紹介します!!私、、、ロケ後に沢山買い物
してきました😁

冬の名物にも久しぶりに出合いました🙌
そして、乾杯も🍻

レッツゴーまちっぷちゃん
来年もみんなで頑張って
いい番組作ってまいりまーす✨

2022年も宜しくお願い致します。

1884900D-07F1-4B77-9DF5-F66C088F463C

99CD638F-8EDA-44B7-8978-6EA8192ED498

ロケ後も話が止まらない人たちです😁

寒くて毎朝お布団から出られません…😂
平野まみです🐰

本日18時〜、INCケーブルテレビ『食べTIME』で
先日取材した定食屋⭐︎萬 in on 玲⭐︎さんの回が放送されます🙌

20B7054D-CE9A-4C30-9BC9-F845A3201B5A


リーズナブルでボリューム満点のお料理!!
なのにとっても美味しい😍

店長、夏目さんのこだわりと愛情の詰まったお料理
食べたらとっても幸せな気持ちになりました☺️

801B4889-8D9E-4DA0-B277-54EEB1D4F85A


店内の設計はお父様が考えたのだとか!!
定食屋というよりは、おしゃれなカフェのような雰囲気✨

B4D4A2DE-3209-463F-A885-3EDF61CA3DA3


運が良いと、元気いっぱい素敵な笑顔のお母様が
お料理を出してくれるかも…?🌟

ぜひ足を運んでみてください☺️

このページのトップヘ