ナレーションを担当しました!

農業高校生と、若手農家が語り合う番組です。
信州を支える重要な産業に従事する若者たち。
それぞれのルーツ、バックボーンから、
志を持って農業の道に入り
従来のやり方に囚われず研究をかさね、
新時代を築いています。
彼らよりももっと若い、
これから農業の世界へ飛び込もうとする高校生達が
不安や興味をぶつけていきます。
農業って、やりがいある?
進学したほうがいい?
ぷっちやけ、稼げる?
そんな期待と不安の入り混じった顔も見ものです。
一方で、高校生のアイデアに大人が耳を傾ける場面も。
先日私が紹介した
この市田柿についても、面白いやりとりがありました。
信州の農業の未来は明るいですよ!
「ホンネで語ろうこれからの農業のこと」
1月29日(土) 15時半〜16時 ABN 長野朝日放送で 放送します
是非ご覧ください

農業高校生と、若手農家が語り合う番組です。
信州を支える重要な産業に従事する若者たち。
それぞれのルーツ、バックボーンから、
志を持って農業の道に入り
従来のやり方に囚われず研究をかさね、
新時代を築いています。
彼らよりももっと若い、
これから農業の世界へ飛び込もうとする高校生達が
不安や興味をぶつけていきます。
農業って、やりがいある?
進学したほうがいい?
ぷっちやけ、稼げる?
そんな期待と不安の入り混じった顔も見ものです。
一方で、高校生のアイデアに大人が耳を傾ける場面も。
先日私が紹介した
この市田柿についても、面白いやりとりがありました。
信州の農業の未来は明るいですよ!
「ホンネで語ろうこれからの農業のこと」
1月29日(土) 15時半〜16時 ABN 長野朝日放送で 放送します
是非ご覧ください