声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

2024年11月

事後報告になってしまいましたが、
先日、5年振りに長野で
スピードスケートのワールドカップが開催されました!

ワールドカップは毎年11月から翌年の3月にかけて、世界各国を転戦していきます
その第1戦が今シーズン、長野市のエムウェーブで行われたのです


競技アナウンサーを務めるようになり、国際大会は初めてのことで
私としてはデビュー戦となりました


IMG_8590



普段と違って当然聞き慣れない外国人選手名
オランダ、カザフスタン、ノルウェーなどの選手はお名前も長くて
「、、、ヨフ」とか「、、、フスマ」「、、、ショフ」とかをサラッというのは慣れるまで必死💦
レース中なので若干煽られます(;^_^A

なーんて言い訳してますが、大変貴重な経験をさせてもらいました😊


NHKさんで放送もあって、毎日帰宅しては録画をチェック!
そして次の日の準備等、、、
チームパシュートやマススタートレース、ミックスリレーなどの団体戦は
普段の国内戦で必ずしもあるわけではない種目だけに、お客さんも興味深々!
私たちも、です!

3日間沢山の方にご来場いただき、日本人選手の活躍はもちろんのこと
レベルの高いレースが見られてワクワクしました


日本人では若い選手の活躍も見られ、2025-2026シーズンに開催される
冬季オリンピック ミラノ・コルティナダンペッツオ大会も楽しみになってきました
3月まで続くこのワールドカップ、大会の動向をチェックし続けたいと思います

一先ず!アメリカのジョーダンストルツ選手は、何連覇何冠制すのか注目です!
今回も出場した種目全部勝ち取っていった、今一番勢いがあり世界中から注目されている選手です。


IMG_8619




IMG_8635


表彰式では県民のアイドル、アルクマも駆け付けてくれました♡

以上、アナウンス室からの報告でした☆彡

長野県ガス協会主催の
長野県親子クッキングコンテスト🍳

長野県食材の魅力を知り
炎の力を利用して
親子で楽しくクッキング👩‍🍳

47組の中から書類選考を通過した
8組の親子が実技選考へ!

低学年の子が多く
始まる前は緊張している様子も伺えましたが
スタートとすると真剣な表情!
小1のお子さんの見事なみじん切りに
感動😭すご〜い!!
お母さん方の前向きな声がけ!(素晴らしい)
連携プレーが本当にあたたかくて
見ているこちらがほっこり✨

親子で食に向き合う。
親子で食を育む。

素晴らしい時間だな〜と
思いました✨

見栄えも素敵で
味もバッチリな
食が各チーム完成し

審査員の方々も迷いに迷ったとのこと!!

小学生のお子さんをお持ちの保護者のみなさんに
とてもオススメしたいコンテストでした✨

出場の皆様お疲れ様でした!
関係者の皆様ありがとうございました!
IMG_0852




11月は七五三シーズンですね🍀
街中で着物姿のご家族を見かけることが多くなってきました。子どもの可愛らしい晴れ着姿は何とも微笑ましく思います🥰

思い返すと今年はあまり着物を着なかった私。
そこで先日思い切って久々に着物でお出かけをしてきました💡

IMG_1160

駅前にはもうクリスマスツリーが!
いやー、1年が早い!!
毎年このツリーを見て同じことを思っている気がしますが、、、

今年も残りあと僅か。今年のうちにやり残していること、そろそろ始めていかないと💦
そんなことを感じつつ、着付けのおさらいにもなった1日でした🍀

皆さんは今年のうちにやっておきたいこと、ありますか〜^ ^??





こんにちは!
まるること
フリーアナウンサー丸山慶子です。

IMG_7572


月一里山あるき。
11月は善光寺北側に位置する
大峰山の頂上を目指しました。

紅葉が見頃で
足元の落ち葉は
踏むたびに乾いた音を
響かせていました。

IMG_7548


11月とは思えない

穏やかな陽気で
少し汗ばむ山歩き日和でした。

IMG_7573

IMG_7583




頂上のお楽しみ
カフェタイムはゆったりと。

地元のお団子屋さんの
栗羊羹がコーヒーと合って
絶品でした。

IMG_7584

下りで道を間違えて
危うく迷子になりかけました💦
すぐに気づいてくれた
お仲間さんに感謝です!!

里山も冬支度が始まりました。
来月は雪も見られるかな?
安全に楽しみたいです。

毎週水曜日、INCながのニュース内で放送している〝長野グルメガイド〟
今週は「パブリックハウス フラット長野」さんをご紹介します😆

店内には世界中のクラフトビールとワイン、ウイスキーがずらりと並んでいて、海外旅行の気分を味わうことができます✨

色々なお酒があり迷いましたが、店長オススメのクラフトビールをいただきました🫶

IMG_1142

山梨見北杜市で醸造している「UCHU BREWING(うちゅうブルーイング)」
IMG_1139

アメリカの人気クラフトビール「IPA」IMG_1137

他にもなかなか手に入らない貴重なお酒が揃っています🤗いつもとはちょっと違うお酒を求めて、足を運んでみてはいかがでしょうか?

初回放送は11月20日(水)18時から。
是非ご覧ください♫


このページのトップヘ