声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

2025年02月

本日は、リニューアルした『あづみ野ランド』の落成式の司会を務めました🎤

緊張感を持ちつつも、落ち着いて進行ができました。
FullSizeRender

あづみ野ランドは、安曇野市にある穂高クリーンセンターより放出される焼却余熱をエネルギーとした余熱利用施設です。

シルク風呂や、壁にひのきを使用したひのきの湯の2か所が週替わりで男女入れ替わり、それぞれ違ったお風呂を楽しめます!

トレーニング室や体育館もあります♪

3月1日にグランドオープンです✨


先日、岡学園恒例イベント、〝ナガノデザインフェスタの表彰式〟と〝令和6年度 学生制作展ファッションショー〟が北野文芸座で行われました!

FullSizeRender

こちらの素敵なポスター、会場のいたるところで見ることができましたよ〜✨
IMG_1609
岡学園のショーは学生が手がける県内最大規模のファッションショー。
IMG_1484
衣装だけでなく、映像、音楽、演出まで全て学生の手作りで、毎年クオリティーの高さに驚かされます。
私はリハーサルの時から既に夢心地でした✨

IMG_1478

そして、今年はmimmitメンバーのまみちゃんが観に来てくれました✨楽しんでもらえたようで良かったです😊
IMG_1488

デザインフェスタは今年から中学生部門ができ、こちらも多いに盛り上がりました。
今年も個性豊かなデザインがたくさん集まり、楽しませていただきました🫶
過去の受賞作品はこちらからご覧いただくことができます。
https://okagakuen.com/naganodesignfesta/

そして岡学園の学生の皆さん、今年も学生制作展&ファッションショー、本当にお疲れ様でした!
来年も楽しみにしています✨

毎週水曜日、INCながのニュース内で放送している〝長野グルメガイド〟
今週は長野市三輪にオープンした「caffè tramonte(カフェ トラモンテ)」さんをご紹介します!

もともとフリースタイルスキーの選手だった店長の坂井さん。選手時代に長野の美しい景色に魅了され、その時から長野にお店を持つことが夢だったそうです。

IMG_1453

食材は自ら見て選び、今1番旬なものを取り入れたり、ビビビッと閃いたものを形にされるとのこと。週替わりパスタランチは1番人気のメニューです✨

IMG_1446

ハンバーグも挽肉の割合や大きさを工夫したり、試行錯誤しながら作った一品です。
ランチからワインを楽しむお客様も多いそうです🤗

IMG_1451
初回放送は本日18時から。
是非ご覧ください♫

映画鑑賞が好きな私
話題の映画を観てきました!
その名も「劇場版トリリオンゲーム」

テンポの良い疾走感溢れる展開と
ドキドキの緊張感
そして、裏切らない爽快感


ネタバレはご法度ですから内容には触れませんが
これはマネーゲームの話のようで、実は友情と生き様の話のような気がしました



夢の国などの遊園地へ行った帰りのような感覚で帰宅( ´艸`)
そんな
素直に楽しい!面白い!それだけでも十分じゃないですか

脳のリフレッシュにもお薦めです(*・ω・)ノ


IMG_0835

毎週水曜日〝INCながのニュース〟内で放送している「長野グルメガイド」
本日は長野ターミナル会館にある〝ラーメン定食&頂〟さんをご紹介します!

IMG_1412

ラーメンの王道「中華そば」
定番メニューですが、頂さんの個性がしっかり出ている一杯です✨

IMG_1406

この日の日替わりはつけ麺でした!
麺は水回しから製麺まで、全て店長の橋本さんが手作業で作った自家製麺。
合わせるスープや具材によって全く違った印象になります🤗ラーメンにかける思いについても、たっぷり伺ってきました。

IMG_1407

初回放送は本日18時から。
是非ご覧ください✨

このページのトップヘ