どの町にも、どの家庭にも、当たり前ですがその時代を生きた方の歴史や文化があり、現代まで語り継いでこられたものがたくさんあると思います
ですが、ひとの記憶って想像以上に曖昧で、時には無意識に都合よく書き換えられてしまうこともありますよね
そんな時、ビデオテープや写真はとっても便利!懐かしの映像とともに、正確に時代を振り返ることができます。
前置きが長くなってしまいましたが今回はそんな古いテープや写真をもとに、フリーアナウンサーの横田光幸さん(元テレビ信州アナウンサー)と一緒に須坂市の地域の歴史を振り返ってきました
実際に映像を見ると「話には聞いていたけどこうゆうことかー!」「想像と違いすぎて目から鱗!」などなど、話が止まりませんでしたー
収録場所にお借りしたのは須坂で歴史を誇る味噌蔵「塩屋醸造」さん。
Goolightスタッフの皆さんが見事なスタジオを作ってくださり、こちらもまた素晴らしかったです!
ご出演頂いたフリーカメラマンの岩本さん、塩屋醸造社長の上原さんと一緒に
実は私の幼少の頃の㊙お宝映像も、、、
こちらは箸休め的な感じでご覧頂ければと思います
【新春特別番組 発見!わが家のお宝映像~よみがえる地域の記憶~】
須坂市、小布施町、高山村を拠点にするケーブルテレビ「Goolight」にて元旦より放送です!
是非ご覧ください
コメント