こんばんは
2月1日から始まった中学生の全国大会
「全国中学校スケート大会」が長野市で、
スピードスケート競技とフィギュアスケート競技がそれぞれ開催されています
日本代表として世界で活躍している選手たちも
この大会を経て今に至っています
そんな大会3日目の今日、凄い記録が樹立されました!
日本中学生新記録が樹立されたのですが何が凄いかって?
これまでの記録は14年前にカナダのカルガリーで当時の選手が出した記録
ここ14年間破られてきませんでした。
しかもカルガリーのスケートリンクは標高の高い位置にあり、いわゆる高地リンクで、
空気抵抗が小さいのでタイムが出やすいといわれている場所。
逆に長野市はそれほど標高が高くないので(低地リンク)
ここでそれを上回るタイムを出したことは凄いことなんです!
14年振りの快挙に会場内どよめきました
私も実際に記録をアナウンスしながら、興奮状態www
表彰式をしながら、この記録を樹立した選手に今の気持ちを聞いてみたいなあと思い、
その場で急遽優勝インタビューをスタッフにお願いして決行!
予定にはなかったことですが、感動して黙っていられないスケートオタク( ´艸`)
宮本哲朗選手!おめでとうございます!
これからの活躍も期待しています
(皆さん名前を覚えていてくださいね⛸)
コメント