声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

カテゴリ: ブライダル

お天気に恵まれた3連休🍁
各地で賑わっていて私もウキウキした気分で過ごすことができました🤗

そんな連休中、私は結婚式の2次会の司会を担当させていただきました😆
最後まで、参加されるご友人に楽しんでもらうことを第一に考えられていたお二人💓
お二人のお人柄が滲み出る、素敵な2次会になりました💕

IMG_9347

まみちゃんもアシスタントとして大活躍✨

幸せのお手伝いができ、心がホッコリあたたかくなった1日でした💕

ここ3年間コロナ禍もあって、多くのカップルが披露宴を延期されてきました

今回、お手伝いさせていただいた新郎新婦もその泣く泣く延期されてきたお二人です




延期して一度は諦めかけていたけど、やっぱりこれまで支えてもらって
同じ時間を共有してきた大切な友人たちには、
ちゃんと場を設けて報告したい
少しでも楽しい時間を共有したい
お酒と美味しいお料理で楽しんでもらいたい


そんな想いから、親しい友人たちを招いて
手作りのウエディングパーティー
司会者兼お世話係としてお手伝いいたしました


新郎新婦も同じテーブルでお酒やお料理を楽しみ、
ゲームにも一緒に参加し、映像は新郎さまが自ら上映してくださったり
本当に二人のおもてなしの心が伝わった時間でした


ゲストをお見送りする際のギフトは
本来ならば、当初の結婚式で使用するはずだった
一人ひとりへのメッセージ付きのキャンドル

ようやく届けることができました


それを見て、この3年間のやるせなかった想いを想像したら
胸が熱くなりました
今日の日を迎えられて本当によかったと


ご縁に感謝して
ありがとうございました。


IMG-6882








信濃町
大盛況のモロコシ街道を抜けた先のキャンプ場

IMG_3049

信濃町出身在住の新郎が
地元の仲間の協力を得てのアウトドアウエディングは

山の日にふさわしい最高の環境で

IMG_3055
IMG_3058
IMG_3059

信濃町内外の友人知人が用意してくれるケータリングが最高

IMG_3061




IMG_3051


笑顔と笑い声が抜群に素敵な新郎新婦

入籍から2年を経ても、やっぱりみんなで
お披露目パーティーをしたかったと✨

大好きな人達を一堂に集めて
これからの人生を皆と共に歩んでいくという意思表示


たまたま偶然ですが、
ゲストに私の知り合いも何人もいて

仕事のお付き合いの方が見せる
プライベートな友情と愛情に キュン💕でした





IMG_3052
そしてこのオンリーワンウエディングを支える

チーム「くま」の女性陣✨

イレギュラー、オリジナル…になればなるほど燃えるタイプの皆さん
無敵の布陣で、猛暑と戦いながら、パーティーを作り上げました


仕事終わりの1杯が最高でした!


愛と遊び心がいっぱいのお二人!

IMG_2445

アナログゲーム好きがきっかけで出会ったというお二人は、なんとオリジナルの謎解きを作成。

披露宴の中に散りばめられたヒントをもとにクイズを解いてキーワードを見つけた人にプレゼント!というとても楽しい企画がありました。

IMG_2444
私も合間にちょこちょこ解いてみましたが、
む、むずかしーい
でもヒントを見るとわかるようにもなっています

皆さん、楽しんでいらっしゃいました


好きなもの、大切にしていることがはっきりしているお二人
だからこそ、それをより大切にできる1日をご希望でした。



互いをさらけだせる、受け止められる
尊敬できる、最愛の人と巡り合って
家族と 仲間と もっと豊かな人生が待っていますね


おめでとうございます🎊


IMG_0951

春の陽だまりのように優しい雰囲気を纏ったお2人。

ご希望は
「ゲストといっぱいお話して、いっぱい写真を撮りたい」

演出は最小限にして。
ご両親やご兄弟達には、しっかり思い出を作って。

みんなが、じんわり温かい気持ちにな空間でした。



ガチガチに緊張していた新郎が
リラックスして良いお顔になっていく姿が嬉しかったなぁ。
それとともに隣の新婦がますます笑顔が輝くの✨



新郎が
プロポーズで用意した108本のバラ(ソープフラワー)

IMG_0945
このエピソードには会場も沸きました😁

こんなにあがり症の新郎が
どんな風に準備したんだろうと想像すると
楽しくなってしまいます

このエピソードを話してくれた時の
新婦のいたずらっこみたいな表情も忘れられません


おめでとうございます
末永くお幸せに✨

このページのトップヘ