カテゴリ: 浅井みどり
美味しさへの旅 【浅井みどり】
先日テレビ信州・美味しさへの旅でご紹介しました
長野県・白馬村
【白馬八方山吹食堂】
和の落ち着いた場所でいただく
小諸の山吹味噌を使った和の料理✨
ちゃんちゃん焼き!美味しいー😭!
ちょっと甘めの味噌が白ご飯を求める✨
羊肉と豚肉が選べます!
そして、山賊焼!香ばしい!
食べやすいサイズにカットしてあり
品よく豪快な山賊焼を食べられます。
取材時、屋根の上に積もった雪を
スタッフの方がおろしていらっしゃいました。
雪深い白馬。
見事な真っ白の美しい景色が広がっていました。
そして、次回は!
これまた美味しい✨
松本市の【Akarie(アカリエ)】さんを
ご紹介します。
オーナーの柳澤さんが明るくて素敵な方で!
スタッフさんも素敵!
一人でもふらっと立ち寄れるお洒落で
可愛いお店です!!!
今度の日曜日1月26日夕方5時25分〜
テレビ信州・笑点すぐ前✨
是非ご覧ください。
#白馬八方山吹食堂
#Akarie
今年もよろしくお願いいたします。【浅井みどり】
ご挨拶が遅くなりました。
皆さん、2025年、どのようなスタートを
切ってらっしゃいますか?
私は、個人的なお話しですが。
年末年始と引越しが重なり
てんやわんやのスタートでした。
断捨離って大変💦
これ、使うかな?
いや、使わないかな?
でも、もしかしたら使うかもしれない。
この繰り返しで💦
身の回りを整理する時は
強い気持ちが大事ですね。
2025年私も新たな気持ちで頑張っていきたいと
思います。
沢山の会場で皆様とお会いできますように!!!
さて、2025年、美味しさへの旅も
気持ちよくスタートしています✨
小布施町にあるイチニイカフェ✨
素敵すぎるカフェのご紹介からスタート✨
どこを切り取ってもお洒落な店内。
ガレットも美味しい!パフェは芸術的で美しい!
スタッフさんもお優しい✨
こちらは松本市のもっきんどう✨
マスターのセンスがキラリとひかる
粋なお店です!
行きつけにしたい〜✨
和食と日本酒に乾杯🥂
信州には素晴らしい味がたくさん。
今年もあちこち出没します!
どうぞ宜しくお願いいたします!
そうそう!レッツゴー!まちっぷちゃんも
愉快にかけぬけます!
よろしくお願いします✨
皆さん、2025年、どのようなスタートを
切ってらっしゃいますか?
私は、個人的なお話しですが。
年末年始と引越しが重なり
てんやわんやのスタートでした。
断捨離って大変💦
これ、使うかな?
いや、使わないかな?
でも、もしかしたら使うかもしれない。
この繰り返しで💦
身の回りを整理する時は
強い気持ちが大事ですね。
2025年私も新たな気持ちで頑張っていきたいと
思います。
沢山の会場で皆様とお会いできますように!!!
さて、2025年、美味しさへの旅も
気持ちよくスタートしています✨
小布施町にあるイチニイカフェ✨
素敵すぎるカフェのご紹介からスタート✨
どこを切り取ってもお洒落な店内。
ガレットも美味しい!パフェは芸術的で美しい!
スタッフさんもお優しい✨
こちらは松本市のもっきんどう✨
マスターのセンスがキラリとひかる
粋なお店です!
行きつけにしたい〜✨
和食と日本酒に乾杯🥂
信州には素晴らしい味がたくさん。
今年もあちこち出没します!
どうぞ宜しくお願いいたします!
そうそう!レッツゴー!まちっぷちゃんも
愉快にかけぬけます!
よろしくお願いします✨
レッツゴーまちっぷちゃん 【浅井みどり】
朝から、飯山の冬のスイーツを3人で
爆食い。
私たちは、どれくらいの量を食べたでしょうか?
(笑)
お店の方に、浅井さん💦よく食べましたねー💦
と、ほめられました(笑)
おいしいものは
とめどなく。
体重が増えたら、、、。
運動しよう(笑)
この冬のスイーツは
素晴らしい。
しかも、たくさんのスイーツ店がある飯山。
和菓子店が手がけるもの。
洋菓子店が手がけるもの。
味がお店によって違うんです!
食べ比べ!楽しい!
飯山市の道の駅花の駅千曲川の
カフェにはラインナップが✨
ずらり✨
そして!!!
砂糖なし!無添加の「りんごチップス」✨
これがまたまたまたまた美味しいのです!
ぜひ味わっていただきたいお品です。
レッツゴーまちっぷちゃん
今年もありがとうございました。
こてつのお二人・そして助っ人こしちゃん
そして、相変わらずの私・浅井。
皆様のおかげで成り立っています。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
爆食い。
私たちは、どれくらいの量を食べたでしょうか?
(笑)
お店の方に、浅井さん💦よく食べましたねー💦
と、ほめられました(笑)
おいしいものは
とめどなく。
体重が増えたら、、、。
運動しよう(笑)
この冬のスイーツは
素晴らしい。
しかも、たくさんのスイーツ店がある飯山。
和菓子店が手がけるもの。
洋菓子店が手がけるもの。
味がお店によって違うんです!
食べ比べ!楽しい!
飯山市の道の駅花の駅千曲川の
カフェにはラインナップが✨
ずらり✨
そして!!!
砂糖なし!無添加の「りんごチップス」✨
これがまたまたまたまた美味しいのです!
ぜひ味わっていただきたいお品です。
レッツゴーまちっぷちゃん
今年もありがとうございました。
こてつのお二人・そして助っ人こしちゃん
そして、相変わらずの私・浅井。
皆様のおかげで成り立っています。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
ABMORI 〜いのちを守る森づくり〜
ABMORI
志賀高原で毎年行われている
いのちを守る森づくり。
歌舞伎役者で俳優の市川團十郎さんを中心に
長野県や山ノ内町その他沢山の方が協力して
行われています。
mimmitも参加しています。
毎年沢井美和が司会を担当。
私も沢井の代打で入ったこともあり
このイベントの意義を感じています。
みどりはいいます!
「緑は地球になくてはならないんだー!!!」
(世界の中心で愛を叫ぶ的な🤭)
そのABMORIの取り組みをまとめた
VTRがYouTubeで見られますので
是非ご覧ください。
そして、是非、ご参加ください!!
因みに😆
Q VTRで走っているのは誰でしょう?
......
A 仲良しのリポーター篠原真紀さんでした😆