声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

カテゴリ: 真紀

少し前までは、移動の電車の中で本を読む。
そんな時間が大好きでしたが。
最近、なかなかゆっくり本が読めず。。


ですが、毎日寝る前にこの本を読んでいます。
ずばり、、
寝る前に読んでください。

IMG_4721


数年前に本屋さんで見つけて、思わず手に取りました。
こころ穏やかに1日を終えるための、たくさんの小さなストーリーがあります。

余命2ヶ月のギャンブル
サンタクロースは本当にいるの?
西洋のことわざ
などなど、
ほっこりしたり、感心したり、、寝る前にちょっとしたストーリーを楽しめますよ。

何回読み返しても、ほっこりしちゃうんです〜

IMG_4709




飯山が熱い!!!
昨日、駅に行くと、、、

 IMG_4394
IMG_4395

美和さんのブログにもあったように、
飯山駅員のみなさんのメッセージがありました!
夢をありがとう!
甲子園でも、雪国の強さを見せてください!


暑い夏がすぐそこ!
ということで私は、夏のルーティンがあります!
それは、毎日スイカを食べること!
毎日、毎食でも食べたいけれど、、、
そのくらい好き。食べ物で一番好き!
だから、夏が来ると本当に嬉しい!
スイカを食べられないと、なんだか元気が出ません。
IMG_4348

そして、もう一つのルーティンは、
走ること。
特に、落ち込んだり、悩んでいるときは走るようにしています。
IMG_3967

もちろん、楽しい時も走ります!


この夏も元気に過ごします!






自然に囲まれている信州

私はその自然の中を走ることが大好きです

特に山の中を走るのが大好き。

IMG_3965
IMG_3967


走っていると、嫌なことがあってもすぐに忘れられるし、リフレッシュできるのがいいところだなと思います!
ひたすら汗をかいて、
ひたすら走る
私の1番の癒しです。

先月行われた高社トレイルランニングレースは、年代別で二位になりました!

IMG_4129
FullSizeRender


ゴールした後の爽快感はたまりません!

これからも、山を走って山に癒されたいなぁ。




母がお花の先生をしていたため
小さい頃から花に囲まれていた生活をしていました。

季節によって、違う花が飾られていて。

一人暮らしを始めてから、もちろん部屋にお花を飾ることはなく。。

当たり前のようにあったお花は、生活に彩りを与えてくれていたのだなぁ。と改めて感じました。

今も私の司会をする川柳番組にも花を生けてくれています。
IMG_3938

IMG_4155


IMG_3944


ただいま!と家に帰って来た時、パッと明るくなるようなお花、一輪でも飾っておける心の余裕があればなぁ。と思っています。







新年度がスタートして、、
平成最後の春、、
年号が決まり、、

色々なことが変わったり、変わらなかったり。

私は、、
4月からテレビ信州 木曜深夜放送の素敵にコンシェルジュのMCになりました!

IMG_3505


新しいことは、ドキドキ、ワクワクします。
いつもハッピーに!をモットーにこれからも周りの人にもハッピーが届くように頑張って行きたいです。

山にももっと行きたいなぁ。走りたいなぁ。
自分の時間も大切にしていきたいなぁ。

色々、思う4月です。

これからも、私らしく令和の時代を駆け抜けて行きます!


このページのトップヘ