声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

タグ:ステージ

最近は夕方から夜にかけて、集中ゲリラ豪雨が続いていますよね
地球温暖化の影響なのか、ただの夕立ではなくなってきたこの頃、
夏の野外イベントでは心配ごとのあるあるです

ですが!今月の街角アート&ミュージック
雨に降られることもなく、思った以上に涼しい夜でした
本当に拍子抜けするぐらいでした!(*´∇`*)


IMG_5725


今回も多彩な団体のステージ7本立て!

IMG_5724



トップバッターはなんと還暦とは思えないロッカーマンのパワフルなヘビメタ風J-POP
ぶち上りのスタート!!元気とパワー貰ってからの
一気にハワイアンフラで南国に~ALOHA~
ピアノの弾き語りで酔いしれて日本の伝統芸能、善光寺平神楽囃子で一気にお祭りムード最高潮!外国からの観光客も興味深く見ておられました。そしてアコースティックバンドに、対照的でありながら絶妙なハーモニーで聴衆を魅了するステージ、大トリはフュージョンポップスバンドで華やかに幕締め。
最高のステージでした!!

楽しかったなあ、、、

IMG_5755



さて、次回の街角アート&ミュージックは
9月21日(土)10:00~16:00
場所はトイーゴ広場にて開催予定です!
この日は大道芸フェスティバルも同時開催するそうですよ
ぜひ、お出掛けください。



最後に 長野駅前広場の如是姫の噴水に蓮の花?が咲いていました
風情もあって素敵でしたので、思わずパチリ

IMG_5726


IMG_5727















金曜日の夕方5時

昨年から街角アート&ミュージックを夏の期間は夕方に行っています

IMG_4736



仕事帰り、学校帰りの人たちで賑わう長野駅善光寺口駅前広場
多くの人たちが行き交うその中で、音楽のステージがありました

IMG_4732


今回は7組のステージがありました


夏至を過ぎたものの日が長く始まる直前までお天気はカンカン照り

IMG_4734



IMG_4735



この日は日中とても暑く真夏日
始まる直前まではこの通り怪しい雲一つ見当たりません
ところが始まる直前にパラパラと、、、
しかし心地よい恵みの雨にも感じる~(ポジティブ)


お蔭様で暑さ和らぎ、風も出てきて涼しくなりました!


元気がもらえる パワフルな歌声
癒しの歌声 アコースティック
全国でも数少ないパフォーマーのジャグリング
大正琴をインドの楽器にアレンジした唯一無二の音楽
アーティスト独特の味わい深い音
ビッグバンドジャズとラストは和太鼓の迫力で締まる
まるで、
花火大会、特大スターマインで締めた夏の夜に何となくそれが似てました


真夏の金曜日トワイライトタイム
心地よいサウンドで奏でる長野の街

あなたも一緒に過ごしませんか


次回の街角アート&ミュージックは
8月9日(金)17時~20時まで
長野駅善光寺口駅前広場にて開催予定


ぜひ足を留めていただけたら嬉しいです












今年も!街角アート&ミュージックのMCをmimmitメンバーで
務めさせていただくことになりました。

IMG_4198



1回目のこの日、6月8日(土)は城山公園にて開催

爽やか、、、いやちょっと暑い夏日でしたが、最高のお天気で
青空の下、素敵な音楽と演舞で楽しませていただきました。


IMG_4207



ステージのお隣には噴水

IMG_4205



終始楽しそうにキャッキャッしているお子様たちが絶えず水遊びしていて
夏休みだなあと錯覚してしまうほど、賑やかな一日でした。



水の音。子供たちの笑い声。そこに演者さんたちが奏でるメロディが
相まって夏の空に素敵なハーモニーが広がってました♪




次回の街角アート&ミュージックは
7月5日(金)17:00~20:00 長野駅善光寺口駅前広場 にて

ぜひお立ち寄りください。





お盆明けの週末。
夕暮れ時、長野駅善光寺口広場で開催された
街角アート&ミュージック


IMG-7099



音楽とダンスとアクロバットパフォーマンスのステージを
お届けしました


お仕事帰りやお買い物帰りなど、多くの方々が
足を留めてくださり、個性あふれるステージを楽しんでおられました

そしてステージの予告を受けて足を運んでくださった方もいらして、
本当にありがとうございました



今回は8団体の皆さんが出演され、
このパフォーマンスを広めるためにきたよ! とか
数年振りのステージです! とか、
仲間を募集中!ぜひ一緒に などと
思い思いのステージを展開



IMG-7335


私も観客の皆さんと一緒に楽しませていただきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚



実は最近の人生のあいことばに#楽しむって勝ちでしょ 
を掲げております(* ̄∇ ̄*)
その時、その一瞬を大切に!いまを楽しむ!!


そしてこのイベントを通して
いろんなジャンルの芸術や音楽に触れられること
幸せに思います



次回の街角アート&ミュージックは
9月9日土曜日
場所はトイーゴ広場にて
10時から開催予定です!

ぜひ、お出かけくださ~い!

mimmitメンバーで繋いでいきます(o^∇^o)ノ




IMG-7101


街角に芸術と音楽があふれるまちづくり

そんなキャッチーのもと、街角アート&ミュージックが行われました


夕暮れ時の長野駅善光寺口の駅前広場
仕事帰りの人達などで、多くの方が行き交う時間帯からのスタートでした

IMG-6784



夏の夕暮れ時のあるあるでもある、夕立が来そうな空模様
雷も鳴り始め、ポツリ、ポツリと、ん?これは、、、
クルノカ コナイノカ 
と心配されましたが、

なんと!!

ステージの始まる時間にピタリと雷は止み、ポツリも感じることなく
始めることができました!
これは出演者の「晴れ女」「晴れ男」パワーに違いない
スタッフもしかり!とガッツポーズ

IMG-6786



今回は7つの団体のステージをお届け
同じ音楽でも一つとして同じ楽器や形態はなく、音を奏でるって
こんなにも幅が広く、バラエティーに富んだ芸術なんだなと改めて感じました

だからこそ面白い!!



IMG-6787



まだ明るかった空もだんだんと日が落ちるにつれ、空の色が変わっていく
トワイライトタイム
西の空には綺麗なオレンジ色で染まっているのが、ビルの合間から見えました


IMG-6791



そして時折風も吹き、長野の夜は気持ちいいですね
とはいえ、水分は欠かせませんけど(´∀`*)




多くの方に足を留めていただきました
ありがとうございました



来月も開催します!
一週間の終わりに 様々なサウンド、パフォーマンスで脳を癒しませんか

次回の街角アート&ミュージックも金曜日の夕暮れ時に開催します
8月18日㈮ 17時から20時まで
場所は 長野駅善光寺口駅前広場 


お待ちしております!



夜のステージもイルミネーションとエコかざぐるまの装飾でなかなか素敵ですよ✨
IMG-6789



このページのトップヘ