声のお仕事 mimmitのブログ

長野県を中心に活動するフリーのMC・リポーター・ナレーターのグループ。

タグ:長野県


GW皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
お天気もいいのかな?今日は穏やかで気持ちのいい一日でしたね。


先日私は今話題の「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)」を観に行ってきました


IMG_2799


今回の劇場版コナンは信州が舞台!とのこと
それはぜひとも観に行かなきゃ!とコナンファンの姪と話をしていたのです

長野市内の映画館では、ロビーからまるごとコナン仕様になっていて、
ファンにとってはアトラクションに入ったかのようにワクワクする空間に、、、

IMG_2811



まだ観られていない方もいるでしょうから、ネタバレしないようにストーリー以外のお話しをすると、
アニメなのに絵が細かくそっくりに描かれていて、実写版を見ているかのよう!でした

長野駅から県警本部へ行く道順まで合っているし、県警本部は長野県庁内にあるのですが、
ロビーから10階の食堂(食堂として描かれてはいないけど)までそっくりで、、、笑
さずが青山先生、視察に来ているだけあるなと思いました。


この画の時は心ざわついて、セリフ(内容)が入ってこず、また観に行かなきゃ!となり💦
そして、
私もどこかで長野市以外のところ(野辺山とか)行ってこようと思いました( ´艸`)


聖地巡礼じゃ~!
またリポートしま~す!


IMG_2834


眠らない毛利小五郎( ´艸`)


春になり、今年も山登り始めました
私の趣味の一つ、登山。
にわか山ガールからガチ山ガールに昇格(7年目になりました)

IMG_2066

(山道にはまだ雪が残っている箇所も。山頂は写真中央の左てっぺん)

今回行ってきたのは、ドラマ「マウンテンドクター」でロケ地としても
使われたことがある三峰山 
長和町と下諏訪町の境にあります
近くを通るヴィーナスラインで行かれれば、駐車場から約1時間で登れちゃうお手軽な山です

IMG_2071


しかし、この日はまだ冬季閉鎖中で開通しておらず、下から山道を歩きました
山道は昔の中山道になっていて、ほとんどそのままで残っており、歴史を感じながら
歩きましたよ

IMG_2060


登山初心者にとってはお手軽に、
経験者にとってはシーズン初めのトレーニングに最適で、絶景が楽しめる素敵な山です

IMG_2104



beauty_1743823575731



今シーズンもたくさんの絶景に出会えますように








10月19日(土)20日(日)の2日間、やまびこドームにて
信州カーディーラー中古車フェアが開催されました!!


IMG_7415




開催中、各ディーラーのブースにお邪魔してブース中継🎤
展示されているお車についてや
実際にスタッフさんが乗っている車種を伺ってみたり
車への興味も深まり、この2日間で私自身、
少し車に詳しくなれた気がします(気がします、、、気がします


そして最新のモビリティカーの試乗体験もできる!ということで
実際に乗りながら中継
なかなか触れる機会がなかったので、とても貴重な体験でした
そして、自動車だけでなく新たな移動手段として、
モビリティカーもどんどん便利に!また安全に工夫がされているのですね
(写真を撮っておらず残念!)

どのブースでも皆さん心良く、お話してくださり本当に感謝感激です!!


また、来場者数もご成約台数も例年より上回り大盛況でございました✨

関係者の皆さん、本当にありがとうございました!



IMG_7420




こんばんは。

只今絶賛山ガールの後藤美絵です

今シーズンも
長野県、山がそこにあるから ってことで登っています

先日、初秋の中央アルプス千畳敷カールへ行ってきました

IMG_6686


駒ケ根ロープウェイを下りたところで先ず目の前がこの景色ですよ!
じゃ~ん!です、まさに「じゃ~ん!」でしょう?笑

2,612mに一気に来られるという手軽さもあって大人気のスポットです



そして駒ケ岳まで登り(2,956m)そこから稜線歩き開始!
私にとっては言わば「天空散歩」です
素晴らしい天気に恵まれて、絶景だったので写真いっぱい撮ってきました

IMG_6740


IMG_6688



どこまでもずんずんと歩けちゃいそうな稜線歩き
自分の体力を考えながら、どこで折り返しするかを見極めて
程よい負荷で達成感だったり、疲労感を感じながら、
楽しく心身を健康にする術の一つとして、登山、特に稜線歩きはおススメです!




ぜひご一緒にいかがですか?
長野県には 山がそこにある 素敵な山が そこにあります

1028BFD2-DD45-423E-B0B3-83430F75DADC










私の趣味の一つ、登山  山ガール、今年も始めました


IMG_4654



今年の山登りは燕岳からスタート!
5年振り2回目の登頂でした。

思えば5年前はまだ初心者でひぃひぃ言いながら登ってましたが、
今回は自分でも驚くほどそれがない!
久しぶりの登山でしたが成長してる!って嬉しくなりましたv( ̄∇ ̄)v


(※綺麗な写真いっぱい撮れたので今日は写真多めです)


IMG_4614

山頂から燕山荘方向を望む

IMG_4622

山頂から日本海を望む
山々の向こう側に空と一体化しそうなぐらい綺麗な空色の水平線



IMG_4601

山頂は花崗岩だから砂場のように白くてとても綺麗な山
北アルプスの女王とも言われている人気の山なんです


IMG_4609

燕岳と言えば有名なのが、このイルカ岩
後ろに槍ヶ岳が写っているのが密かなこだわり撮りポイント


IMG_4610 (1)

代表的な高山植物のコマクサも咲き始めていました
ピンクの可憐な小花です 


今年はいくつ登れるかな

日焼け対策はバッチリしていきますよ!
今度、私の夏の山登り対策(美容編)書こうかな、、、


IMG_4649









このページのトップヘ